4月に子どもが入園した働くお母さんへエールを送りたい

私の住んでいる地域では、4月が一番保育園に入園しやすいです。(どこもそうですかね)
そのため、職場では4月に復帰する人が多いです。

保育園落ちた 転出した

私は年初の1月に復帰を希望していました。
でも、職場からも家からも都合のいい立地にある保育園は1月からの入園は不可でした。(4月からは入園可でした)
そのため、1月から3月は実家のある地域(家から車で1時間)に住民票を移し、実家近くの保育園でお世話になりました。
1月から3月は実家の助けがあり、お迎えや食事の支度は母がしてくれていました。
私は子どもたちを朝送って、仕事をして帰ると家には子どもたちがいて、ごはんもできていました。(しかもおいしいのよね)通勤時間はかかりましたが、大変なのはそれだけでした。

育児と仕事の両立なんてできていない

4月になり自宅へ戻り、大人は夫と私しかいません。
夫は協力的でしたが、あくまで協力の域。保育園の送り迎えや家事は主として私がしていました。
朝、子どもを園に送り届けると、乳児の息子とはギャン泣きのまま別れなければならず、息子の園の支度(おむつの補充や前掛けの準備など)に時間がかかってしまうので、娘には「いってくるね」もロクに言えないまま、ばばっと園の支度をして先生に「お願いします!!」とダッシュで出勤。
そして復帰したばかりで思うようにはかどらない仕事。はかどらないだけならまだしも、ミス連発。
仕事はうまく進められず、園に迎えに行くと息子は泣いていて、家に帰るとおなかがすいたと泣く娘、取り込んでいない洗濯物、炒めただけのおかずでごはんを食べさせる…。
育児も仕事も何もできていない…両立なんてできていない…どっちも中途半端だ…。
夜泣きの息子を抱っこしながら、私も一緒に泣く日も少なくありませんでした。

園に預けることが申し訳ない

やはり乳児は家庭保育で、という考えはあると思います。
私が子どもの頃、母は家にいてくれました。そのため、私は子どもが乳児の間は家庭保育で育てたいという考えで、子どもができたら仕事を辞めて専業主婦になろうと思っていました。
娘を妊娠した時、母に「仕事いつ辞めよう」と話をしたところ、「これからの時代、働くほうが普通だよ」と母が働くことをすすめたのです。
聞くと、母は働きたかったのだそうです。そういう時代じゃなかったし、働く場所もなかったから無理だったけど、と言っていました。
職場が復帰しやすい環境だったこともあり、母も協力してくれると言ってくれ、仕事を続けてみることにしました。
絶対復帰!という強い信念ではなく、やってみようかなという感じでした。

そして、仕事復帰。

毎日、園に子どもを預けて出勤するたびに、後ろめたい気持ちになるのです。
母親の私でも乳児のお世話は大変です。そのお世話を園にお願いして、自分が働くという状況を娘にも息子にも園にも申し訳なく思っていました。

仕事を辞めたい でも辞めると言いだせない

毎日何もできない、何もできていないのに時間がない。
できない自分に落ち込んで、泣いている子どもたちにイライラしてしまう、イライラするのは自分のせいだと泣けてくるし…負のスパイラル。
毎日毎日、こんな日が続いていくんだ…と絶望でした。
もう仕事を辞めたい…でも、仕事を辞めれば私の収入はなくなってしまう…。
専業主婦になったからといって家事育児が完璧にできるわけもないし…。
復帰させてもらった会社にも仕事を辞めると言いにくい…。

あれ 少し楽になった?

そんなことが頭の中がぐるぐるしているうちに1ヶ月が過ぎました。
日々の生活は変わっていないはずなのに、4月ほど大変じゃない…気がする。
子どもたちも私もこの生活リズムにだいぶ慣れてきたんですよね。
そこからは、それなりに手を抜けるようになり、今に至ります。

4月に子どもが入園した働くお母さんへエールを送りたい

復帰して2週間、今くらいの時期が一番ピークに大変でした。
この頃はGWまでがんばろうと毎日を過ごしていました。
なんとかGWまで持ちこたえましたが、GWの最終日の気の重さは相当でした。
そしてGWを過ぎた頃、だいぶペースがつかめてきました。
今、ものすごく大変なのは慣れていないせいかもしれません。
お母さんがペースをつかめてきたら、少し楽になるかもしれません。
ちっぽけな私のエールですが、働くお母さんを応援したい。